化粧品・美容医療業界
化粧品・美容医療業界
化粧品・美容医療業界
実績のご案内

化粧品・美容医療業界のブランド価値を
もっと強くもっと美しく届くカタチに

ブランドの世界観を一貫して伝える、
ワンストップ・サービス

私たちは、20年以上にわたり化粧品・美容医療業界に携わってきた経験と実績を持つプロフェッショナル集団です。「美しさ」「華やかさ」を伝えるためには、それを深く理解する技術と感性が欠かせません。業界特有の課題やニーズを的確に捉え、ブランドの世界観や商品の魅力を、紙媒体からWebまで多彩なチャネルを通じて最大限に表現します。マーケティングや販促に求められるターゲット層に「伝わる」「響く」「行動につながる」クリエイティブを、ワンストップでご提供します。

主な製品実績一覧
デジタルメディア
  • 求人応募サイト
  • ランディングページ(LP)
  • ブログ運営サポート
  • メールマガジン
  • 販促キャンペーン・アンケートページ
  • プリントメディア
  • 会報誌
  • フォローDM
  • 化粧品パッケージ
  • 店頭用POP(ポップ)やチラシ
  • 化粧品サンプルの配布
  • スクラッチくじ
  • ワークフロー

    さまざまな媒体に応じた制作体制

    こちらは、当社の代表的な制作プロセスの一例です。経験に裏打ちされた対応力は、お客様から高い評価をいただいております。

    デジタルメディア
    1ヒアリング・ご提案

    まずは目的やゴールを明確化するところからスタート。LPや求人ページ、メルマガやブログなど、用途に応じた最適な構成設計・導線づくりを、業界知識豊富なスタッフがご提案いたします。化粧品・美容医療という専門性の高いテーマに対しても、訴求力と配慮を両立させるクリエイティブを設計。エンドユーザーが「読み進めたくなる」「問い合わせたくなる」構成を追求します。初回の打ち合わせから、成果につながる運用までを見据えた伴走型の姿勢で取り組みます。

    2入稿・制作・デザイン

    原稿の整理・編集から、デザイン・構築用データの作成まで、すべての工程を自社で対応可能。視認性・導線設計を重視しつつ、業界にふさわしいトーン&マナーで表現します。
    化粧品・美容医療の分野では、「信頼できそう」「清潔感がある」「自分に合いそう」といった感情を引き出すことが重要と考え、そうした感性を理解したスタッフが手がけることで、ユーザーとブランドの間に自然な接点を生み出すデジタル表現が可能になります。

    3コーディング・オーサリング

    デザインデータをWeb上で最適に再現するため、レスポンシブ対応・表示速度・SEO対策まで意識したコーディングを行います。Webコンテンツでは、スマホユーザーの閲覧が多く、第一印象の設計が重要。スマホ表示時の可読性やボタン配置、導線の工夫など、成果につながるユーザー体験設計を重視しています。CMS対応や更新のしやすさまで考慮し、運用のしやすさにも配慮した構築をご提供します。

    4校正・校閲

    専門的な用語や表現に注意を払いながら、誤字脱字はもちろん、業界的な表現ルールにも配慮したチェックを行います。薬機法や広告ガイドラインを意識しながら、安全で信頼感のあるコンテンツへと磨き上げます。ダブルチェック体制に加え、精通した担当者によるレビューも実施。公開後のリスクやトラブルを未然に防ぎ、クライアントにとっての安心材料となるプロセスを築いています。

    5テストチェック

    コーディング後は、複数デバイス・複数ブラウザでの動作確認、リンクの整合性、フォームのテスト送信などを徹底チェック。小さな不具合で信頼を損なわないよう、細部まで丁寧に検証します。また、万が一の修正依頼や仕様変更にも迅速に対応。トラブルを未然に防ぐ“品質の最終砦”として、精度の高い公開直前チェックを実施しています。

    6公開

    すべての工程を経た上で、指定サーバーへのアップロード・公開作業を実施。あわせてGoogle Analyticsや広告タグの設置、SNSシェア設定など、拡散・分析に向けた支援も対応可能です。公開後の運用や更新に関するご相談もお任せください。「作って終わり」ではなく、「成果につなげる活用」までを視野に、パートナーとして継続的なサポートをご提供します。

    プリントメディア
    1ヒアリング・ご提案

    私たちはまず、お客様の「伝えたい想い」を丁寧に受け取ることからスタートします。化粧品・美容医療業界での長年の経験を活かし、商品やサービスの特性、ターゲット像、販促目的をしっかりと把握。会報誌やPOP、パッケージなど、媒体特性に即した最適なご提案を行います。
    目的や課題の整理から入り、潜在的なニーズまで引き出すヒアリングにより、「なんとなくこうしたい」が「こうすれば伝わる」へと変わります。
    戦略とクリエイティブが一体となったご提案で、成果へと導くスタートを切ります。

    2入稿・制作・デザイン

    会報誌・DMなど各媒体に求められる“らしさ”と“伝わりやすさ”を熟知したスタッフが制作を一貫して対応。商品やブランドの世界観を丁寧に表現しながら、機能性・視認性にも配慮したデータを構築します。
    化粧品や美容医療業界では、単なる美しさだけでなく、安心感・清潔感・専門性も同時に求められます。私たちはそうした業界特有のトーンを理解し、表現力と技術力を両立させた制作を行います。
    また、短納期や多品種小ロットなどのニーズにも柔軟に対応可能です。

    3校正・校閲

    お客様に信頼いただける情報発信のために、私たちは「正確さ」と「表現の適切さ」を徹底追求します。商品情報の正確性はもちろん、薬機法への配慮、ブランドトーンに合った言葉遣いや言い回しにも目を向け、読みやすさと品位を備えた仕上がりを目指します。
    化粧品・美容医療の情報は、ときに見る人に安心感や希望を与える反面、慎重な表現管理が求められる分野です。複数人によるダブルチェック体制で、ヒューマンエラーを限りなく排除し、印刷前の不安を防ぎます。

    4製版・印刷

    会報誌やDM、チラシなどの販促物は、ブランドの印象を左右する重要なタッチポイントです。私たちは、肌の質感や商品パッケージ、掲載モデルの美しさを忠実に再現するために、オフセット印刷の特性を最大限に活かした生産体制を構築しています。
    とくに化粧品や美容医療の分野では、微妙な色味や階調表現が“信頼感”に直結するため、専任スタッフが印刷現場に立ち会い、実際の刷り出しを確認しながら調整を重ねます。肌色の再現や商品の質感など、細部にわたって妥協のない品質管理を徹底。印刷オペレーターとの密な連携によって、高品質で安定した仕上がりを実現し、毎号の会報誌や毎回のDMに、確かなクオリティと安心感をお届けしています。仕上がりの美しさはもちろん、色ブレの抑制や大量部数における再現性にもこだわり、お客様に信頼される印刷物をご提供します。

    5アセンブリ

    封入・仕分け、部材の加工、差込、封入など、印刷物が「完成品」として届くまでの工程を、丁寧かつ確実に担います。
    「箱を開けた瞬間の印象」や「届けるタイミングの精度」も、販促の成果を左右する重要な要素です。私たちは一つひとつの作業に責任を持ち、クオリティを損なわない手作業と、効率化を両立した運用で対応いたします。
    複雑な内容や多拠点配送にも対応可能。最後まで安心してお任せいただける体制を整えています。

    6納品

    仕上がった印刷物は、社内検品を徹底したうえで、納品先・納品形態に応じた最適な方法で確実にお届けします。会報誌やDM、チラシなど、それぞれの用途や送り先に合わせた細やかな対応で、“安心”をお届けすることを心がけています。
    急なスケジュール変更や現場直送、複数拠点への分納などにも柔軟に対応可能。制作から納品までをワンストップで管理することで、クライアントのご負担を軽減し、業務全体の効率化にも貢献します。“信頼できるパートナー”として、最後の一工程まで責任を持ってサポートいたします。

    成果を生み出すデザイン

    私たちのクリエイティブは、感性に頼るだけでなく、成果につながる設計を重視しています。業界特有の販促手法やターゲットの心理を深く理解し、「手に取る」「読んでみる」「気になる」「欲しくなる」「行きたくなる」といった行動を自然に引き出す導線を構築。視線の流れを意識したレイアウト、伝わるコピー、効果を見据えた構成により、販促物としての役割と成果を最大限に高めるデザインを提供します。

    成果を生み出すデザイン

    魅力を引き出すビジュアル・レタッチ

    ただ「きれい」に整えるのではなく、見る人の信頼を得るための“リアルさ”を大切にしたレタッチを行っています。肌の質感や透明感、表情、商品の存在感を丁寧に引き出しながら、ブランドの世界観を崩さず、魅力を最大限に表現。施術の結果や製品の特徴が自然に伝わるよう、目的や媒体ごとにタッチを最適化します。紙・デジタル問わず、訴求力のあるビジュアルで、ブランドイメージの向上と成果の両立を図ります。

    魅力を引き出すビジュアルレタッチ

    業界に特化した高品質な印刷クオリティ

    化粧品や美容医療の印刷物では、ビジュアルが第一印象を大きく左右します。商品のテクスチャーや肌の透明感を忠実に表現するために、色味や質感の再現性に徹底的にこだわり、必要に応じて複数回の色校正を実施。デザイナーやレタッチャーと密に連携し、印刷物ごとに最適な色調整を行います。本印刷では、専任スタッフが立ち会い、刷り出しを細かく確認しながら最終仕上げまで丁寧に対応。細部まで妥協せず、高いクオリティを実現しています。

    業界に特化した高品質な印刷クオリティ
    デジタルメディア

    広がる可能性と新しい出会いを創出するWebの世界

    採用サイト
    応募者のエンゲージメントを高める
    「採用サイト」を制作

    汎用的な求人サイトでは企業の魅力が伝わりにくく、ミスマッチにつながることもあります。
    私たちは、企業のブランディングを活かしながら、求職者が求める情報をわかりやすく伝える採用サイトを制作。
    人物像の明確化や検索ワードの最適化、媒体との連携、エントリーしやすい導線設計により、応募意欲を高め、採用後のギャップも防ぎます。
    実際に医療法人のクライアントでは、サイトリニューアル後に応募数が増加し、質の高い人材の採用につながりました。

    POINT
    自社採用サイトのメリット
    統一されたトンマナ
    サイト全体のデザインや表現を来院時の印象と統一し、ブランドの一貫性を強化。
    魅力・ブランド力の向上
    採用情報の発信だけでなく、クリニック全体の魅力づくりにも貢献。
    理念・価値観の明確化
    ブランドポリシーや働く上での価値観を伝え、応募者の共感と理解を促進。
    職種別の情報発信
    医師・看護師・カウンセラー・広報事務など、職種別に仕事内容やキャリアパスを明示。
    ミスマッチの防止
    情報の透明性を高め、企業が求める人物像を明確に伝えることで、採用後のギャップやミスマッチを回避。
    成長意欲のある人材にも対応
    研修制度やスキルアップ環境を明示し、即戦力以外の人材にもアプローチ。
    応募率・採用効果の向上
    検索ワードの最適化や求人媒体との連携、エントリーしやすい導線設計によって応募のハードルを下げ、応募率と採用精度が向上。
    ランディングページ(LP)
    ランディングページ(LP)

    サービスや商品の魅力を、わかりやすく具体的に伝えるランディングページを制作します。デザイン性とユーザビリティを兼ね備えたページ構成で、訪問者の興味を引き付け、行動を促す効果的なコンテンツを実現します。

    ブログ運営サポート
    ブログ運営サポート

    時系列に沿った鮮度の高い情報を発信できるブログの制作や運営をサポートします。商品やサービスに関する魅力的な記事を通じて、ユーザーとの信頼関係を構築します。

    メールマガジン
    メールマガジン

    商品・サービスの魅力や最新情報を、タイムリーかつ的確に届ける手段としてメールマガジンは非常に有効です。私たちは、ターゲットや目的に応じた構成設計と、ユーザーの行動を促す視認性の高いデザインで、開封率・クリック率の向上を目指した制作を行っています。
    配信環境やテンプレートの仕様、業界ごとのガイドラインにも適切に対応し、デバイス表示や運用面を考慮した実装ベースでの制作を徹底。あたりまえの品質基準を確実に満たしながら、成果につながるコンテンツ設計をご提案します。

    販促キャンペーン・アンケートページ
    販促キャンペーン・アンケートページ

    顧客満足度の把握は、リピーターや新規顧客の獲得、さらにはブランド力の向上にもつながる重要な試みです。販促キャンペーンは、顧客との関係を深め、購買意欲を高めるための有効な手段のひとつです。アンケートは、顧客の声を直接受け取る貴重な接点となりますが、回収や集計には課題も多くあります。
    私たちは、業種や目的に応じたシステム設計からサイト制作、インセンティブの設定、集計・分析までを一貫してサポート。調査の実施だけで終わらせず、販促活動の成果につながる、効果的な運用をお手伝いします。

    交通広告
    交通広告

    化粧品や美容医療において、集客と購買を加速させる有力な手段が交通広告です。駅や車内という公共空間に掲出されることで高い視認性を確保し、通勤・通学の生活導線上で繰り返し接触することでブランド認知を確実に定着させます。さらに、デジタルサイネージなどの新媒体によりターゲティング精度を高め、Web 広告やマスメディアと連携することでキャンペーン効果を最大化。刷り込み効果や購買直前のリーセンシー効果も期待でき、地域単位でのブランディングにも直結します。確実に届け、行動を促す。それが交通広告の強みです。

    POINT
    店舗誘導プランのご提案

    化粧品・美容医療分野で成果を上げるには、「来院・来店」をいかに増やすかが重要です。そのための手段として有効なのが、ターゲット層の居住エリアを絞り込んだDM ポスティングサービス。生活導線に直接リーチし、確実に情報を届けます。さらに、実際にサービスを体験できるブースの出店でユーザーとの接点をつくり、認知から来院へスムーズにつなげます。加えて、TV パブリシティによる信頼感の醸成や、デジタル広告・交通広告とのクロスメディア展開により、集客効果を最大化。美容医療ブランドの価値を高めながら、確実に来院につなげる店舗誘導を実現します。

    プリントメディア

    販促効果を高める、
    紙ならではの伝えるチカラ

    販促効果を高める、紙ならではの伝えるチカラ
    会報誌
    会報誌

    業界に精通した制作チームが、年間30本を超える定期刊行物の紙面づくりに取り組んでいます。
    企画・編集・デザイン・校閲まで各分野の専門スタッフが一貫して対応し、なかでも視認性と情報の伝わりやすさを意識したデザイン力を強みとしています。

    クロスメディア展開
    クロスメディア展開

    1つの情報データを紙→ Web → e-Book に展開することもお手伝いします。印刷と同時進行でコンテンツを生成すれば、コストを抑えられ、工期も短縮できるため、タイムリーな情報発信が可能となります。

    フォローDM
    フォローDM

    会員様との関係を一歩深めたいときに最適なフォローDMを、企画からデザイン・ライティングに至るまでワンストップでご提供いたします。日常のささいな気づきや感謝の気持ちをやさしく伝えるメッセージを盛り込み、開封率・読了率を高める構成で設計。お誕生日祝い、紹介キャンペーン、ご利用後のフォローなど、さまざまなシーンに合わせて、ブランドのトーンを大切にしつつ、会員様一人ひとりに響く“記憶に残る一通”をつくります。

    化粧品パッケージ
    化粧品パッケージ

    女性の美しさを引き立てる化粧品やスキンケア製品の魅力を最大限に伝えるため、私たちは美しさと機能性を兼ね備えたパッケージデザインを提供しています。これまでにも化粧品・美容医療ブランドを中心に多数の実績があり、高級感・清潔感・安心感など、ターゲット層に響くビジュアル表現を得意としています。

    店頭用POP(ポップ)やチラシ
    店頭用POP(ポップ)やチラシ

    瞬間的な出会いのなかで、いかにブランドの魅力を伝えるか。その問いに応えるため、目を引く華やかなビジュアルと、購買意欲をくすぐる言葉と構成で、販促ツールをデザインします。

    化粧品サンプルの配布
    化粧品サンプルの配布

    「試してみたい」と思ってもらうために、パウチタイプ等の試供品と一緒に気持ちを届ける。その紙一枚の説得力を最大化するために、私たちは手に取りやすく、自然と目に留まるような構成や流れを工夫し、「体験」の価値を引き上げるお手伝いをしています

    スクラッチくじ
    スクラッチくじ

    キャンペーンの盛り上げ役として活用いただけるよう、情報の伝達力と“楽しい仕掛け”の両立にこだわり制作しています。

    CONTACT
    オリジナルカレンダーご注文受付中!
    オリジナルカレンダーご注文受付中!